そうだ、くるりの「東京」も要所要所で聴く機会がある。
2011年に上京したとき、9月くらいっだったろうか
3連休があって、とても充実した連休だったのを覚えている。
1日は、ネット友達のトシさんに池袋で会って、食事をした。
おしゃれで、とてもおいしいお店を紹介してくれたのを覚えている。
トシさん自体もイケメンだったし、若く見えた。と、本人に言うととても喜んでくれた。
3連休の二日目くらいに豊洲へ行った。ららぽーとへ行き「モテキ」の映画を観た。
「モテキ」はドラマも観ていないし、漫画も読んでなく、知識はあまりなかった。
その当時、わたしは上京のストレスのせいか、夜中はあまり眠れていなかった。
そんで、モテキの再放送を時々観ることもあって、映画化することもそこで知った。
期待はあまりしてなかった。けど、とってもよかった。
主人公の、藤君は自分と同じく上京してきた人間だったし、
なにより、自分の好きなジャンルの音楽を劇中で使われていて、はまった。
N夙川BOYS、女王蜂、とかその辺だ。あと、出てくる女の子がかわいいのと
サブカル臭のする映画だった。そこで挿入歌で使われたのが「東京」だった。
その当時、くるりをよく知らないわたしでも、いい曲だと思った。上からだけど。
て言うかこの曲意外よく知らない。
そっから、I-podにいれてよく聴いている。ピースの又吉もくるりと、この曲が好きだと言っていた。
なんだかなあ あの頃
今よりだいぶ子どもで、常識もだいぶない人間だったと思ってる
お金もなく、時間だけはいっぱいあった。
その分、いろんなところに行きたいと思う気持ちが強かった。
東京を満喫したい、知らない景色を見たい。そんな風に強く思っていたのかな。
PR