家に居るなんて珍しいなぁ
最近の事
金曜日@同期女子で焼き肉へ⇒会話は下衆い内容ばかりでとても不毛だが楽しかった。
あんなに笑ったの、いつぶりだろ?
木曜日@同じ職場の先輩の家へ遊びに行く⇒突然の訪問だったのに、快く受け入れてくれてよかった。高級マカロンと寿司をいただく。色々話を聞く(ほぼ一方的に)私は自分の事話すの苦手だから、面白かった、かなー
こっから先は覚えてない・・・
もー少し疲れた。本音で書けない。
PR
うわあああ><って感じな気分。
今はアレだ、就職浪人して、最後の持ち札の合格発表までの気が気じゃない時の気分に似ている。
あの時は、自分はもうどうしたらいいか解らなくなって、白魔術や黒魔術に手を出していた気がする。
やり方は忘れたけれど、新月の夜とか、そういうのを調べていた記憶があるので
結構マジな方法でやっていたんだと思われる。
その効果あってか(?)無事に今働けてるんだけど。
外見が変わっても、現状は何も変わってないのがつらい。
むしろ外見なんて時間さえあれば誰でも変われるし
言うほど私は変わってないのかもしれんし。
白魔術発動しようかなーと。
それとも10キロ痩せた記念に、すたみな太郎行こうかな。女1人平日昼間にw
一人スイーツパラダイスは、2年くらい前に何度か行った。錦糸町マルイ店の。
でも甘いものはくどくて、2度と行かないと誓った!
ていうか、スイパラ、若い子多過ぎだし・・・恥ずかしくて入れない。
10月の一大イベント。
一大決心イベント。
10月3日~5日にかけて八甲田山登頂してきた。
これは、あまり詳しく書かない(書けない)けど
自分にとってはいくつか初めての経験ができた。
例えば、夜行バスに乗る事。
3日は夜の8時くらいからバスのって次の日の早朝に青森に着く予定だった。
睡眠はバスの中で。途中何度かPA,SAに寄った。
ほとんどが山奥で寒かったけど、星がすごい綺麗だったのを覚えてる。
あと、そんな夜中にPAとか、いつもは家で寝てるであろう時間にそういう経験が出来て新鮮でした。
あとは初対面の人たちと登山した事。
今回行ったのは、同業者の方々(公務員の人たち)だった。
全く知らないって訳でもない人たち。どこかでつながりのある人たちです。
でもそんな人たちと、一緒にバスに乗り、山に登り、食事をして、晩酌して、
お風呂入って、隣で寝て、って・・・
楽しかったー!!
本当、そう思う。ちなみに歳の近い子は少なかったけど
修学旅行みたいで、すごい笑った。あと色んな話できて良かった。
結局詳しく書いちゃったけど、良い思い出になりました。
しばらく開いてなかった気がするー。ブログ。
色々とありました。9月はもっぱらライブばかり行ってましたが。
9月22日(日)は横浜ブリッツで筋肉少女帯ワンマン。ツアー四半世紀の追加公演日。
9月28日(土)は渋谷クラブクアトロで中二病の神ドロシー(全員筋少メンバー)ライブ。キーボードなし。エディ不在。ドラムは斗羅さん。(元陰陽座のひと)
ライブレポは気が向いたらそのうち。
9月29日(日)はK氏と飲みに行ってた。
K氏は、札幌いた頃のバイトの先輩。二つ上。お兄さん。まあ悪い人ではないので会うことに。
仕事の話してた。今はどうやら千葉に住んでいて、毎日終電まで仕事、だとか。
仕事が忙し過ぎて、東京を充実してない、とか。
早く札幌帰りたい。札幌支社に異動したいだとか。
んなことを浅草ホッピー通りで話す。
しみじみモードになってきたので、店かえることに。
そこで!
私一杯しか飲んでないのに歩き方がフラフラ…
止めてあったチャリに激突!
あ~完全に酒弱くなってる。いや、あそこの店が強い酒出してたのかもしれない。
スカイツリー見ながら話して歩いてたら
「スカイツリー行った事ない」とK氏。
なので行ってみよーか!行ってみることに。
展望台は行かないにしろ、上の方の階まで行って
景色を見て楽しんだり。。
お土産見たりしてました(何も買ってないけど)
で、ソラマチのミスド行ったり。
私はしょっちゅう来てるから特に何とも思わなかったけど
K氏は、スカイツリーが出来てから初めて来たようで結構嬉しそうでした。
スカイツリーから浅草まで歩いて帰って、
いつも車で通る道だけど、歩いて通るのもいいなーとか言ってた。
東京らしいところ来たわーとか、結構喜んでくれたので良かった。
浅草ROXの本屋行って、漫画などを見て
TX浅草駅まで見送って帰ってきました。
地元の友達って落ち着くなーって思った。
しかし、終始、というか札幌に居るときからずっとそうだったけど
K氏、目が死んでいた。