わたしはふつーに楽しく酒飲めりゃ良いだけだっつーの。
悩みとかあっても多少やな事あっても人に言わない。
愚痴はその代わり散々聞いてもらうけど!
別に悩み無理に聞かないでいいし、わたしも何があったかなんて聞かないし!
かっこいいとこなんて見なくたっていい
見せたいんだったら他を当たってくれ。
かっこいいところを見せたがる人は苦手だ
かっこいい人のかっこ悪いところを見つけて指摘して人間らしい?って思うのが一番好き。
やさしさがないと、だめ。
iPhoneから送信
そうだ、くるりの「東京」も要所要所で聴く機会がある。
2011年に上京したとき、9月くらいっだったろうか
3連休があって、とても充実した連休だったのを覚えている。
1日は、ネット友達のトシさんに池袋で会って、食事をした。
おしゃれで、とてもおいしいお店を紹介してくれたのを覚えている。
トシさん自体もイケメンだったし、若く見えた。と、本人に言うととても喜んでくれた。
3連休の二日目くらいに豊洲へ行った。ららぽーとへ行き「モテキ」の映画を観た。
「モテキ」はドラマも観ていないし、漫画も読んでなく、知識はあまりなかった。
その当時、わたしは上京のストレスのせいか、夜中はあまり眠れていなかった。
そんで、モテキの再放送を時々観ることもあって、映画化することもそこで知った。
期待はあまりしてなかった。けど、とってもよかった。
主人公の、藤君は自分と同じく上京してきた人間だったし、
なにより、自分の好きなジャンルの音楽を劇中で使われていて、はまった。
N夙川BOYS、女王蜂、とかその辺だ。あと、出てくる女の子がかわいいのと
サブカル臭のする映画だった。そこで挿入歌で使われたのが「東京」だった。
その当時、くるりをよく知らないわたしでも、いい曲だと思った。上からだけど。
て言うかこの曲意外よく知らない。
そっから、I-podにいれてよく聴いている。ピースの又吉もくるりと、この曲が好きだと言っていた。
なんだかなあ あの頃
今よりだいぶ子どもで、常識もだいぶない人間だったと思ってる
お金もなく、時間だけはいっぱいあった。
その分、いろんなところに行きたいと思う気持ちが強かった。
東京を満喫したい、知らない景色を見たい。そんな風に強く思っていたのかな。
昔夢中になった曲を聴きまくっている。昔っつっても2,3年前だけど。
アンジーの「天井裏から愛をこめて」は八甲田山に行ったとき、バスの中で何度も何度も聴いていた。
筋少の「代わりの男」も確かそう。
筋少の「青ヒゲの兄弟の店」は仙台で開催されたオーケンの弾き語りライブのときに
初めて生で聞いて(たぶん)、そっから、お守りのように、落ち込んだりすると良く聴いている。
最近、筋少を知ったと言う人におすすめしたのもこの曲。
そう、最近。といっても先月。
わたしは青森に一人旅へ行きましたが
旅の途中、というか
行きのバスに乗る前に、東京駅八重洲口にて道行く人に道を尋ねられたのです。
「この辺で、焼肉とか焼き鳥の店って知りませんか?」
場所は東京駅。私の知る範囲はないってか、おしゃれで高級志向な店しかないので
そのようにお伝えし、「神田まで行けばいっぱいあると思います」と答えると
「出身どこなの?」ときかれ
「俺は、広島!」「こいつは岐阜!」
そして私自身は北海道生まれで、これから青森に旅行へ行くことを伝えると
「青森県立美術館はいいぞ!」とおすすめされた。
驚いたのは、わたしも県立美術館に行くつもりで青森に行く予定だったから。
もちろんそれだけじゃないけれど「十和田市現代美術館」「三内丸山遺跡」「浅虫水族館」
などなどに行くことを言うと
「こんど飯でも行きましょう!」という展開になったのです。
おいおい、なんだそりゃーって感じだけど。まあ実話。
そんで青森に旅行いって、木曜深夜から夜行バスでいって、日曜朝にはまたバスで東京戻ってきまして、
その日の夜に新大久保で食事をしました。
仮にTさんとします。
Tさんは本当に最近東京に出てきたばかりの地方の人。
で、民間でバリバリやってる人で、今の会社で3つ目。
美術館めぐりは趣味なんだそう。
その日は2時間くらいお話して解散しました。割り勘、あと本を貸してくださいました。
「金持ち父さんと、貧乏父さん」ちょっと難しかったかな。
ただ、お金の増やし方についての考え方に対しては「なるほどな」と思う部分もあった。
わたしはせっかく会ってくださったので、と青森で買った「りんごあめ」を渡しておきました。
それからラインをする仲になりました。
そして先週の木曜だったか、また二人で食事に行きました。
場所は、渋谷。渋谷ヒカリエのクリスマスツリーの前で待ち合わせ(笑)
もうやんカレーというお店に行きました。お店はTさんが選んでくださいました。
趣味の話とか願望の話とか 仕事の話とかして
そんでまた会う約束をした。ちなみにこの日はノンアルコール。
その日、ほんの少しバッドな出来事があったわたしは少しだけ元気になったのでした。
今後の展開はわかりません。
期待?はないだろー。
向かいの席の先輩が好きかもしれん。
相変わらず自分の切り替えの早さは呆れるわ。
でも、もしそうだとしても、自分も先輩も困るから、気のせいだ!と思い込むことにしてる。
先輩、彼女いるもんね。
でも話しかけられたら嬉しいし、笑ってくれたら嬉しい。
付き合いたいとかじゃないけど、話したいというか仲良くなりたいのかもな。
いまは一人で飲んでら。やさしい味のするおでんと、大好きなやきとんを食べて。今日はいい肉の日や。