忍者ブログ
「 未選択 」
[PR]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

札幌帰るかもー!!!

もしかしたら一泊二日の滞在になりそう・・・・
年休もらえるだろうかー!!
ほしいー!!

っていうのも今回帰る目的としては

・通っていた予備校の同窓会に参加(予備校の友達に誘われた)
・札幌市内の本屋でしか売ってない本を購入するため
・高校が廃校になるので最後に見に行くため
・正月には会えなかった祖母に会いに行くため

・・・なんか色々だな、ちゃんと全部達成できるのか?!

そのためにもやっぱり年休は欲しい。

計画としてはスカイマークの始発便で札幌帰ってー(4時半の電車に乗る!!)

その日の夜に予備校の同窓会。次の日は砂川行くかも!?
そんでその日のうちに東京帰還!?
ないない、ないわ~っ
だから年休!
そして実はきゃりーぱみゅぱみゅのライブもその日なんだよね♪
私遊び過ぎなんじゃねーの!?
たまには、こんな月があってもいいような・・・★
3月は飲み会がとにかく多かった。
PR
今日もやった。

やっぱ土日の出勤はいいなあ
人が少なくて仕事しやすい
ただそれでも話しかけられることもあるんだけど

久々に自分のペースで仕事できたー
毎日がこうなら良いのに。

今日は図書館に居ながら今まで全然本借りなかった自分が
大量に本借りてみたw
そして重い

だから明日はこの本読みふけってよー
それともまた銭湯行くか
この辺は大体コンプリートしたからなあ
先輩に銭湯の入浴券ももらったことだし


あんまり愚痴は良くない、と思いつつもちょっと吐いちゃう。

以下閲覧注意・・・



職場は無責任な人多すぎる・・・
送別会しよう!といって、そこまでは賛成だが誰ひとり幹事をやる!と手を上げる人が居ない
結局すべて一人でやりました。
お店も、予算も、、・・・なんか誰か手伝ってくれても良かったのに・・・。
私が一番最年少で下っ端だからですか?
そのくせ決めたら決めたで文句言われるし・・・・

ちゃんとうまくいきますように!


まあでも
幹事は幹事だけど
呑みに行くのは楽しみ♪
今回は豪華なお店だし
なによりお魚の美味しい店だ
これは期待値が高まる。


JITTERIN' JINNのプレゼントって曲聴いてて、なんかツボ、泣きそう。
別に共感できる部分は無いんだけど

♪あなたがわたしにくれたもの~○○の××~って歌詞が延々続くのね。
例えば「麒麟が逆立ちしたピアス~」とか。

何品目あるのかは数えていないけど
こんなにプレゼント貰ったのに彼女居たのかよ!!!!
うーわー!!!きっついわ。って思って。
これは最強の失恋ソングですね。


昨日と今日について★

昨日★
今戸神社に願掛けに行って、さすがにはずかしいのでお守りは買えなかった!!
おみくじ引いたら大吉。全部大吉なんじゃね?と勘ぐってしまう。
ラッキーな日は17日!お!ちょうとライブの日だ!

がんばろー!

そのあとは隅田川の河川敷をひたすら歩いてました。
このまままっすぐ行けば、何処に辿り着くんだろう?と思いながら。
だけど川の流れは急に曲がって行って、結局南千住のいつものあの場所。
でも南千住の新興住宅街?新開発地が見れて良かったー!!

その後は「くら寿司」
カウンターで隣の席のおっちゃんに「よくくんの?」って聞かれてびびった。
その後もおっちゃんは「この店は色んなメニューがあって良いんだよ」とか話しだした。

満腹でした。

でもって一度は帰宅し
23時半くらいにまた家を飛び出した。
ラクーアで疲れを落とすのだ!!作戦(深夜)
ラクーアは、東京ドームの近くにある、天然温泉w
深夜だと人が居なくてのびのびできていい~♪
露天風呂貸切!!!

だけど最悪なことに・・・
仮眠室で隣の人のいびきうるさいー!!
朝起きたらそのせいか耳おかしくなってた。まあすぐ治ったけど
本当に切れそうなくらいうるさかった!!私もあんなにいびきかいてるのかな、嫌だな。
でもってまた朝風呂して、ぼんやりとzip!を見つつ身支度

化粧しながら気づいたけど、クマがひどかった・・・。
アイライナーが落ちて付着したのかと思ったら、どうやら違った

ちゃんと寝てるのにな。

その後は朝ご飯ー!
からのー!
埼玉に買い物!(空元気

越谷レイクタウン♪大好き!!
アローでスカート(紺か黒か15分くらい迷った)を買ったり
JINSで眼鏡を作ったりしました

そんでまあー帰宅。

明日から頑張らないとな!
銀杏BOYZ峯田が唄う「夢をあきらめないで」を聴いてる!♪

いい、すごくいいー!!なんか必死さが伝わるというか・・・
全力で唄う感じが良い♪
銀杏BOYZライブまた行きたいな。

はてさて今日も講座。
講座に出てるうちは仕事進まなくて困る。
そして気疲れ。
講師接待って会話が続かんわ・・・・
上司はどっかに消えちゃうし

でもあと1日ー!!なんとか乗り切ろう!!


ぷはー。

そして一年終わる。もうすぐ終わるんだな。
私にとってはどんな一年だったのかな
初年度とは違った一年だなあ
出会いはそこまでなかったかな・・・
再会・新たなつながり等々・・そんな一年だった

思えば道産子会参加したのも今年度からだったし
後輩が出来たのも初めてだった。
そして、同じ職場の後輩ではないけど、違う課の後輩と呑みに行くこともあった。

まあプライベートよりも、仕事がかなり大幅に変わった一年だった
業務量が増え過ぎてもう、パンク寸前というか、してますわ。
とっくに私のキャパは超えている。
周りもそれを気付いているのか?最近は私に対して優しいです。
来年度はどうなるのかな。更に増やすとか止めて欲しい。

つながり、は今のままでも十分だなあ。

私は私を理解してくれる人が少しでもいればいー

@錦糸町

日暮里に帰りたくないなあ…

仕事でやらかして、今日は休日出勤だよ…
帰っても、買い物してても、職場に束縛されてるみたいだよ…

でも今日は暖かかった♪

春って一番好き
年を取ってしまうけど、気候も行事も全部すき。

東京に出てきたばかりの頃思い出す

あの頃は人脈も、知識も、なにもなかったけど、今より楽しかった部分もあるし、逆に辛かった部分もある。
PREV ← HOME → NEXT
忍者ブログ [PR]
 △ページの先頭へ
Templated by TABLE ENOCH