忍者ブログ
「 未選択 」
[PR]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

さてはて今日は、ここ最近の不安の種であった会議の日ー


昨日も不安で不安で
東京大神宮でも「会議が上手く行きますように!」ってお祈りしたほど!
でもマジで効果あったみたい

本当、うまくいった?
というか、皆いい人すぎて、本当に嬉しかった

よく他館の職員の方に怒られる私だが
今日会ったら、実際いい人ー
Sさんは、なんか、誰かに似てるのかなぁ、少し、安心できる方でした
「なんかあったの?」って何度か聞かれたのは気になったが
それほど心配してくれるのは、きっといい人?

とりあえず周りに感謝です、常日頃の問題なんですけどね

恵まれてるというよりも恵まれ過ぎてる

あーでも嫌なことも一つ

デジカメ無くしたの私のせいにされてて、犯人にされかけたw
他の係が持ち出ししたらしいのに、最後に使ったのは私だからって!
ひどーい!
他の係もそうだ、一言言ってくれれば私が疑われずに済んだのに
謝罪の言葉の一つくらい欲しいもんだわ!

まー呑んで忘れよwてか、呑みたいだけの人間です私は。

それぞれ、それぞれだもんなぁ

風邪は治りかけ、季節は変わりかけ

明日もがんばろ。

で、美味い酒を飲んで、ライブとかトークショウに行くのです。

柳美里は好きじゃありません
PR
東京大神宮について調べていたらこんな時間に

本当に自分の脳はおめでたいことにスイーツ脳なんだなぁと思う

自分の都合の良いように解釈したり
いい情報しかとらえなかったりしている

東京大神宮については…
マジでご利益があるとかそんな情報ばかりだ
確かに今日は女の子が多かった
結構必死そうな方もいた
私は恥ずかしいというか、なんというか、お守りとか絵馬とかは買わなかった

お守りの鈴が可愛かったけど、おもいっきり「恋愛成就」って書いてあるし。。
ああいうのって、なんだか受け付けない、、というか、
携帯何かにつけてたら、周りに『あいつ恋愛中だな』ってバレるのが嫌だ~!!!

そんな露骨なこと出来ないよ。

さりげなくがんばる、そのスタンスで良いんじゃないかな。
むしろ自分にはそれがあってる
気がする・・・。

あああ、明日マジで上手く行きますように!!!
少年アヤちゃんのイベントのチケがもう完売らしい。早めに買っておいて良かったw

しかし、こんなこと(?)にお金つぎ込む自分って何なんだろう。
オクに出しましょか?mixiで売りましょか?
なんてことは絶対にしない。

しかしアヤちゃんはブスでオカマでニートのくせに毒があって良い。
文才は無いような気はするけど、発言が面白い。



はてさて
今日は上野~秋葉原~水道橋~飯田橋~神楽坂を旅してきました(徒歩で)

結構いけたな。足は今になって痛みが出てきてしまったけど。

縁結びで有名な、東京大神宮に行ってきたぞ!!
縁は結ばなかったけど。
お参りはしてきた!
明日の会議が穏便に終わりますように!って
縁結びなのにこんなお願い、叶うんだろうか・・・。でも上手く行って欲しい!

ついでに恋みくじひいた。お茶も貰えた。ありがたーい!

結果は・・・・まあ、今は無理だから焦らず待て!みたいな感じでした。
まぁっ、そうだよねぇ・・・。
末吉だったし。
当たってるような気もするのだ。

台風で外にも出れんし
具合は悪いわで・・・あーあ。


一年ぶりくらいに風邪ひいてしまった

というのも、今週は水木金曜日は保育園で働いてました。
職場体験?というか、研修の一環で
なんか、いつもとは違う仕事をするというのが目的なんだそ~な

3日間だけ保育園の先生をしてました。
最近の子供たちは、やや手ごわし・・・

結構、言いたい放題でしたw
うんこ先生^^とか呼ばれてた
更には「先生はこっち来ないでよー」とマジな顔で言われた
もちろん「先生のエプロン可愛いねー」とか、褒めてくれたりもしたけど
「エプロン可愛いけど先生は可愛くないねー」とも言われた^^^

しかし、たったの3日間といえど疲れてしまった
あんなのを毎日・・・やっている保育士さんは、本当にすごい尊敬する
3日でお腹いっぱい。

で、恐らくその時に風邪移された



子どもの口から唾が飛んでいるのが見えたけど、あれが感染源か

あーしんどい。変な咳は出るし、鼻水止まらないし

風は強いから朝顔は中に入れた

明日は良い天気になってチケットぴあに行こう

今日は今日とて昼まで爆睡してしまったw

昨日は眠れなかったから。

やっと終わった講演会の反省ばかりで

嫌なことばっかり思い出しててw

なんでこうずっとぐるぐる思い出してしまうのかは謎

一緒に仕事出来てよかったと思われてれば良かったのに

今回はどうも無理だろう


四十八手柄の着物は驚いた

良い柄だから、マジマジと眺めていたら「いけません!」と怒られてしまったよ~♪


講師はとてもいい方でした

慣れているんだろうな、と思う

親酒、朝寝。そして舞台。

緊張せずに「スッ」と言葉が。次から次へと出てくる。
そしてお客さんは笑い、拍手。

アンケートも満足そうな結果。

あの人はあの業界では日本一の方だと思う。

まあお歳も高齢ですし

弟子がいることなのでしょう

すてき、、、。



さてと今日はどうしよう

どうしようなんて言っているうちにもう14時だ

無駄な時間が過ぎてゆく

せめて上野には行こう

元気だったら渋谷か新宿、下北沢か、高円寺に行きたかった。

でも無理臭い。

服を買いたい。

無理だったら何処へ行こう?

今日はもう行ける場所は限られている。

とりあえずいなげや(あとでもいいや)

カラオケ

本屋

靴下屋さん♪

あと風呂入りたい


PREV ← HOME → NEXT
忍者ブログ [PR]
 △ページの先頭へ
Templated by TABLE ENOCH