忍者ブログ
「 未選択 」
[PR]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


時々はボンヤリ考える

札幌であのまま、就職して、ずっと暮らしていたならば

思い出がいっぱいあるもんな、地元だから。
なんせ21年は暮らしてた。
きっと今住んでいる街はこれからもっと長いことお世話になる予定だけど
今は自分は札幌の方が長く暮らしている。ずっと昔から知っている、そんな街です。

自転車で、学校帰り
きれいな、建物で、静かな、街にあるラブホがあって
いつか来たいね、二人で、なんて思って/////
バカップルだーとか思って
でも結局別れちゃって
私も家を出ることになった

バカだなー
あの頃の自分はそんなことも想像してなかったなんて

しかし私は地元の事は、よく知らないようで実は知り尽くしていたんだな
夏の夜のモエレ沼公園とか
発寒のサイロレストランとか
平和の滝のトイレとか
発寒のジャスコの屋上から見える花火とか

余計な情報ばかりw

でもこういう情報ってこっち来てからは何の意味もない
だからそれがひたすらに悲しい。



PR
大学時代の部活仲間が結婚したらしい。
そして先週くらいに結婚式を挙げたんだと。
おめでたいことですよね。まあ私はそこまで親しい子じゃなかったけど。
短大1年の時、私の髪ゴムを「かわいい!」って言ってくれたのを覚えてる。
あと○○ちゃんって呼んだら、呼び捨てでいいって~って優しく言ってくれた記憶がある。

つくづく、地元に住んでいられる旧友たちがうらやましく思えた。
そして、今住んでいる東京にずっと長いこと住んでいる子たちも心底うらやましいと思った。
友達の結婚式に出れたり、友達と簡単に会えたり
本当にうらやましかった。

今日はずっと総武線に乗るのが仕事だった、それも1時間くらい。
水道橋から東船橋?まで
住んでいる区のはずなのに、馴染みのない浅草橋を通った。
私が住んでいる街にはまだまだ知らない場所があるんだろうなあって思った。
東京の右半分、恐らく私がかつて住んでいた札幌の皆や
東京から遠く離れた街に住んでいられる方々は
東京といえば、新宿、渋谷、池袋とかそのあたりの街を挙げ、かろうじて浅草も観光地の一つとしてあげるだろう
ただそれは間違ってはいないが、東京には右半分にも魅力的な名所がたくさんある事を知っておいて貰いたい。

今住んでいる街を紹介しよう。
台東区清川
地面に向かって吐いている人が居ます
台東区谷中
猫がいっぱい居ます商店街が昭和風味で泣けてきます夕焼けがきれいです
台東区今戸
今戸神社で婚活が出来ます
台東区根岸
林家三平に会えます
台東区西浅草
合羽橋商店街があります。食べ物の見本とかが買えます。
台東区上野
アメ横で胡散臭げに安い時計とか閉店セールをやってるのが見れます
台東区池之端
美味い蕎麦屋と、動物園があります

思いだしたら後で更新します。
響くベールが最後を告げるー

きみだけのとびらがひgけんはいgjkmsfkんlsfm

gにあkgにlmfh;s、bsd・h;sf、lh;:んkd

・・・・。

少々寂しい思いをさせたかもしれないと、自分自身に同情してしまうほど
今の自分の生活は寂しいものです。
休みの日はほぼ声出さない。化粧も平日ほど気合を入れない(ライブの時はまた別だが)
外に出ないことの方が多い。やる気が起きない。朝起きない。
まず、遊んでくれる人がいないからね。
それは自分で見つけないと!!って突っ込みが入ってしまうかもだけど
私だって何もしてない訳じゃない。
何か悪い事をした訳でもないのに
メーリス回されてなかったり、それをイジメだと指摘されたり
正直、ちょっと堪える・・・。
ただ今の状況は私だから耐えられるような事であって
私以外だったらきっと潰れている気もする(イミフw

こんな女はどうだ?
正直彼女にするとか、きついよね。
この物好きめが!!とか言われるよね。
ほぼ毎晩酒飲んで
落ち込んで病んで手首見ながら嫌なこといっぱい思い出して
でも切れなくてそんな度胸なくて

あー胸糞悪いわ。

次こそ明るい内容の日記書こう。
つらい、つらすぎる、このままじゃ寝れないよう

やっぱり一人にしておけない

おい!?自分は二人いるのか!?


・・・。

今日は少し疲れてしまった。

また埼玉まで行きました。越谷レイクタウン。寮を出て引っ越すなら、南越谷か和光に住みたいと思った。
南越谷はレイクタウンがあるし、和光は有楽町線が通っている。
ただし通勤の事を考えるとかなり面倒である。
と考えると南千住か三ノ輪あたりだろうか。
ああ、やさしくなりたい。

arrowっていう、私が御贔屓にしているお店があるので
わざわざ埼玉まで行くんです。
そこで一応買い物して、歩きまわって終わりー
体中が痛む。運動不足が悔やまれる。
本当に、明日どうしたらいいんだろう。行きたい場所もやりたいことも何一つ思いつかない。

先立つ仕事が上手く行ってないせい?
意中の先輩が他の人に取られそうでイライラを堪えて仕事してるせい?
仕事で色々やらかし過ぎて、罪の意識で眠れないせい?

もう少し明るく考えてみよう、次の日記で。

大変傲慢で、大袈裟かもしれませんが今の自分の状況は
「人間・失格~たとえばぼくが死んだら~」の誠君に似ているのかもしれません

誠君はドラマの序盤では明るい好青年でした。
しかし、転校してきた彼は周囲からのいじめ、教師からのいじめ、そして信頼していた両親にも・・・
そんな中担任の先生にSOSを出しました
それも、直接の「助けて」ではなく先生に借りた漫画を返した際に
漫画の中に「僕は殺される」というメモを入れたのです。

先生は結局そのメモを見落とし、誠君は後日自らの命を絶ったのでした。

どうして人は本当に辛い時こそ、直接「助けて」が言えないのでしょうか。

言いたいのに言えないのはとても辛いことだと思います。

しかし今の状況はこれと少し似ていて

誰にも助けを求めることが出来ない

というか助けを求めるのって難しいねー

私の考えだと

私がいくら落ち込んでも悩んでいても

周りからしたらそんな事で悩んでるくらいじゃ、身が持たないって思われたり

弱いと思われるのが怖い

面倒くさいやつって思われるのが怖い

女々しいやつって思われるのが嫌

PREV ← HOME → NEXT
忍者ブログ [PR]
 △ページの先頭へ
Templated by TABLE ENOCH